私たちについて


WHAT


WE ARE

WHAT WE ARE | SYNAPSE HEART

SYNAPSE HEARTは


デジタルコミック専門の


コミック制作スタジオです。


SYNAPSE HEARTは縦読み型を主体としたデジタルコミック制作スタジオです。
作品の企画立ち上げから仕上げまでを一気通貫で行っており、一貫したクオリティで
Webtoonの面白さを追求したコンテンツ作りを行っております。

制作工程


FLOW

FLOW | SYNAPSE HEART

クリエイターごとの


得意を活かす分業体制


SYNAPSE HEARTは企画から納品まで一貫した役務を担うことで
工程ごとに認識の齟齬が生まれづらい体制構築を行っております。
また、複数のクリエイターが各工程を担当する分業制をとっています。
クリエイターごとに得意な工程を担当するのでスピーティな進行を実現しています。
01

企画・設定

02

プリプロ

03

ネーム

04

作画

05

写植

06

クオリティ
チェック

07

納品

01
企画・設定

PROJECT PLANNING

マーケットインでのコンテンツ制作

現在の市場は流動的でトレンドの移り変わりが早いため、市場調査を徹底しマーケットインに沿った企画立案を行います。
キャラクターデザインや、舞台設定に関してもユーザー様がなじみ深いものからチャレンジングなものまで企画に合わせた設定づくりを行います。
02
プリプロ

PRE-PRODUCTION

レギュレーション作成

設定に基づき、キャラクターデザイン、環境デザイン、作画クオリティ、エフェクト演出等本編で統一するべき内容を整え完成サンプルを制作します。
FIXした内容をもとに制作をスタートさせていくため、コンテンツの仕上がりを大きく左右する重要なフローとなります。
03
ネーム

ROUGH DRAFT

物語を面白く

シナリオをもとに面白さ・スクロール体験を追求したネーム制作を行います。
作品の演出を決める重要な役割のため、重要な工程をクリエイターとディレクターの二人三脚で作り上げます。
04
作画

ART PRODUCTION

最高水準のクオリティ

分業体制で「下書き」「線画」「着彩」「仕上げ」の各工程を作画工程と定義し制作を行います。スケジュールとクオリティの担保を目標とし、業界最高水準の作画を創出します。
05
写植

COMIC TYPESETTING

迫力を演出

文字のフォントや効果演出、吹き出しの種類など作品の読み味のベースになるため、仕上げ工程後に再調整を行い作品の総合的な印象を整えます。
06
クオリティチェック

QUOLITY CHECK

作品の統一感

分業制で行っているコンテンツ作りにおいて、クオリティのばらつきは課題のひとつとなっています。
そのため弊スタジオは各工程でクオリティチェックを挟んでおり、工程が進むにつれて発生する問題やクオリティの低下を防ぎレギュレーションに合わせた表現を目指しています。
07
納品

FINAL DELIVERY

様々な形式対応

PFによって納品形式が異なるため、多種多様な納品形式に合わせて対応を行います。

PROJECT PLANNING

マーケットインでの
コンテンツ制作

現在の市場は流動的でトレンドの移り変わりが早いため、市場調査を徹底しマーケットインに沿った企画立案を行います。
キャラクターデザインや、舞台設定に関してもユーザー様がなじみ深いものからチャレンジングなものまで企画に合わせた設定づくりを行います。

PRE-PRODUCTION

レギュレーション作成

設定に基づき、キャラクターデザイン、環境デザイン、作画クオリティ、エフェクト演出等本編で統一するべき内容を整え完成サンプルを制作します。
FIXした内容をもとに制作をスタートさせていくため、コンテンツの仕上がりを大きく左右する重要なフローとなります。

ROUGH DRAFT

物語を面白く

シナリオをもとに面白さ・スクロール体験を追求したネーム制作を行います。
作品の演出を決める重要な役割のため、重要な工程をクリエイターとディレクターの二人三脚で作り上げます。

ART PRODUCTION

最高水準のクオリティ

分業体制で「下書き」「線画」「着彩」「仕上げ」の各工程を作画工程と定義し制作を行います。スケジュールとクオリティの担保を目標とし、業界最高水準の作画を創出します。

COMIC TYPESETTING

迫力を演出

文字のフォントや効果演出、吹き出しの種類など作品の読み味のベースになるため、仕上げ工程後に再調整を行い作品の総合的な印象を整えます。

QUOLITY CHECK

作品の統一感

分業制で行っているコンテンツ作りにおいて、クオリティのばらつきは課題のひとつとなっています。
そのため弊スタジオは各工程でクオリティチェックを挟んでおり、工程が進むにつれて発生する問題やクオリティの低下を防ぎレギュレーションに合わせた表現を目指しています。

FINAL DELIVERY

様々な形式対応

PFによって納品形式が異なるため、多種多様な納品形式に合わせて対応を行います。

メッセージ


MESSAGE

MESSAGE | SYNAPSE HEART

感動体験を形に


KMSはゲーム会社として成長してきた企業です。
その中で別ジャンルの新規事業立ち上げの際に「PFと読者」「コンテンツと読者」「PFと企業」
「コンテンツとコンテンツ」を繋げ、他展開できる作品の創出を目指したいという思いから
SYNAPSE HEARTを立ち上げました。
冊子で読むことを想定された従来式の漫画と違い、縦読みコミックはスクロールすることで
読み進めることができるので、ページという概念がなくなりスクロールするという新しい読書体験
になります。
KMSにとっても新しい分野のチャレンジとなりますので、希望と期待を持って事業推進に当たって
います。上記でも記載した通り、将来的にメディアミックス展開を起点としたオリジナル作品の創出
を目指しています。

株式会社KMS デジタルコミック部 部長

砂川尚人NAOTO SUNAGAWA
アニメ制作会社で原画、動画、美術監督を経験後、2017年にKMS入社。
ゲーム事業部のイラスト・アニメーションの責任者を経て、2022年にデジタルコミック事業「SYNAPSE HEART」を立ち上げる。

制作作品


WORKS

パートナー会社


PARTNERS